カリキュラム説明

VTバナー4

就職してすぐに活躍できる動物看護師を目指し、実践に沿ったカリキュラムを取り入れています

実際の動物を使っての授業

VTカリキュラム1本校保有の生体や、提携先であるわんわん動物園から生体の提供を受け、実際の生体を使用して授業を行っていきます。
聴診器や体温計などの道具を使用し、多くの動物の健康状態を確認することで、何が異常かを瞬時に判断できる能力を身につけます。動物が多いということは病気の動物もでてきます。病気と一言で言っても、様々な病気があり、同じ病名でもその子その子により対応方法が異なります。様々な病気を学生のうちから経験し、治療方法や看護方法を実際に動物の治療にあたりながら学んでいきます。 又、治療のかいなく亡くなってしまう動物もいます。その時あなたはどうするか・・・。飼主さんの立場になって考えられる動物看護師を目指します。

獣医師の授業

VTメッセージ2

動物看護師は獣医師の”補助役”ではなく、”パートナー”として存在しなければいけません。例えば手術の処置を行うのは獣医師ですが、手術前のチェック、器具の準備、手術中の麻酔の管理、手術後の看護等は動物看護師も行っていきます。他にも病気の治療には早期発見、早期治療が早く治癒することに繋がります。疾患学を学ぶことで、病気を早期に発見する力、何故そのような疾患になるのか、その原因を学ぶことで予防することにも繋がります。本校には獣医師が常勤していますので、獣医師から直接授業を受けることで、獣医師にとって「こんな動物看護師がいると助かるな」ということを実際に聞き、学ぶ事ができます。

検査授業

VTカリキュラム5検査をする際も、実際に動物から便や尿、血液等の検体を採取し検査を行うことができ、写真ではなく、実際に顕微鏡などを使用して観察することで、より実践的な能力を身につけます。

また実際に病院で使用されている検査機器を使用することで、就職してすぐに役立てる動物看護師を目指します。

こうした実践力重視の授業は当学の特徴であり、獣医師から見た望ましい動物看護師像を実現するための仕組みでもあります。

STEP1・動物飼育実習Ⅰ・Ⅱ・インターンシップ

VTカリキュラム4提携先であるIPCグループより生体(生きた動物のこと)の提供を受け、基本的な犬の扱い方、ケア方法、健康チェック方法の技術を身につけます。

又、IPCグループのペット関連施設であるわんわん動物園やペットショップのこいぬこねこ館、ペット美容室のDoggyや、IPCペットカレッジ付属動物病院等や提携獣医科病院の宇野獣医科医院などと連携しインターンシップなどを行い、豊富な経験を積むことで即戦力になる人材を育成します。IPCグループのペット業界での最前線を経験することで、いざという時に立ち往生することのない、あらゆることに対応可能な動物看護師を育成します。

STEP2・動物看護実習

VTカリキュラム3基本的な動物の取り扱い方等を学んだら、より実践的な技術を習得します。

聴診器や体温計などの機器を使用して動物の健康状態をチェックしたり、注射針などの扱い方、実際に動物により検体を採取し検査、そして動物看護師の一番重要と言っていい保定の技術などを学んでいきます。

更に手術補助なども行い、経験を積みます。

提携施設のIPCグループにはとても多くの動物が飼育されているので、開業している動物病院と同じようなことが日常的に発生しています。手術なども実際に起きるので、プロの動物看護師と同じように手術補助なども経験します。

STEP3・院内コミュニケーション

VTカリキュラム2動物病院で、飼主さんが最初と最後に来られる場所は受付となります。

その為受付業務は大変重要視されており、専門のスタッフを置く病院も、あります。

問診を行い、診察室へ案内、獣医師の診察時に補助を行い、処置後会計の準備、飼主さんへ薬を渡し説明をするというのがおおよその流れとなります。

この技術を提携施設のIPC付属動物病院を使って習得します。

STEP4・総合臨床実習

VTカリキュラム10提携先の宇野獣医科病院にて研修を行います。

実際の動物病院にて、病院業務を行い、実際の飼主さんと接することで、学生のうちにお客様との会話を含めた実務を経験し自信をもって就職することができます。この研修は就職活動で行うインターンシップではありません。動物病院の現場を知らないままインターンシップを行い就職活動を行うのではなく、動物病院での実戦経験をつむことで、就職活動でライバルに勝つことはより確かなものとなります。また、こうした経験は就職後にも発揮され、すぐに活躍できる即戦力を身に付けられます。

Q.動物看護師統一認定資格とは
A.2,400時間に及ぶコアカリキュラム

VTカリキュラム9動物看護師統一認定資格とは、動物看護師になる為の全国統一基準の資格です。2015年度より、専門学校及び大学で、動物看護師統一認定機構が推奨する「コアカリキュラム」を履修することが「受験資格」になりました。全国共通のカリキュラムで2400時間の授業時間等が義務付られています。
本校は、コアカリキュラム認定校ですので、安心して動物看護師統一認定試験に臨むことが出来ます。動物看護師統一認定資格取得の為には、2400時間のコアカリキュラムが必要となります。本校ではコアカリキュラムに対応した実習、講義を2年間で行い、動物看護師統一認定資格取得を目指します。

どんな勉強をするの?

VTカリキュラム7

動物の身体の仕組みや病気についての知識はもちろん必要ですが、動物に関連する法律、動物行動学、小動物の知識など多種多様な知識が必要となります。

技術では検査や動物を動かなくさせる保定、受付業務等を実際の動物を使用して実習し、動物看護師統一認定資格取得を目指します。

プラスα

VTカリキュラム8動物病院に来院するのは患者動物だけではありません。必ずオーナー様も一緒に来院されます。その時の対応の仕方一つで治療が長引くこともあれば素早く終わらせることもできます。

その為、動物看護科では言葉遣いや立ち居振る舞いの方法、電話の対応方法等も必要な資質となるため、ビジネス検定の資格取得も目指します。

2017.6.29.f

不安?疑問?はLINEで!

お問い合わせ